柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

認知症の父と私

世にも不思議体験、何がどうしたらこうなるの?

投稿日:

 

私の大事なコート。
あと3年は大事に着ようと思っていたコートが、

今朝、探すけれどどこにも無くて、

昨日かけたところに無くて、

家中探すけれどどこにも無くて、

認知症の父に聞いてみました。

「私のコート知らない?」って。

さあなぁ。と言いながらベッドの上で目をこする父。。

それから2人で探すけれど、どこにもない。

一晩のうちに消えてしまった私のコート。

いったいなにがどうしたらなくなるの?

庭をさがしたけれど庭にも無いし、

外のゴミ用のポリバケツを開けてみたけどない。

しばらく探していると、父が言いました。

これかい?

父のほうを振り返ると、衝撃な光景が・・・。

父がパジャマの下に私のコートを着ていました。

「ヒイイイイーーーーー!!!」

も、もしかして、私のコート着て寝たの?と聞くと、

「そうみたいじゃの。脱ぐかい?」と。

脱ぐかい?じゃなくて、脱いで脱いで今すぐ脱いで!

なにがどうしたらこんなコートを着て寝る発想になるの?

大事に着ていたコートなのに・・・。

「お父さんのばかばかばかばかぁ!」と心の中で叫んで許すしかない。

相手はかなり進んだ認知症。

しかし、コートを無理やりパジャマのズボンの中に押し込まなくったって・・・。

どうしてくれるのよ。私のコート。

こんな経験、世界中で私しかないはずです。多分。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

今日で認知症親の在宅ひとり介護が終わります。まだ実感はありません。

  今日で在宅ひとり介護が終わります。 荷物を詰め終わりました。 父は、最後の朝に私に歩ける姿を見せました。 ・頭も正常になったの?と思う程しっかりしてる所を見せてくれました。 ・坐骨神経痛 …

認知症父の輝くキセキの一歩がまた1つ増えました。

  昨日は私の方が緊張して眠れませんでした。 なぜかというと、ショートステイ先から父の「帰るコール」が来るかもしれなかったからなんです。 そうです。昨日父はあんなに頑なに嫌がっていたお泊りを …

自分の望む死に方が出来ない父を見て思う事。

今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …

父の居た和室から野生動物の匂いが立ち込めるけれど・・・。

  認知症の父が使っていた和室の部屋ですが、動物園の匂いがします。 動物のおりの匂いがします。野生動物のおしっこの匂いです。 実家の和室は、畳やカーテンや壁に尿がかかり過ぎて、ただならぬ匂い …

認知症の部屋、マッチの火で焦げた残骸を見て思う事。

  今日は、天気も良かったので、実家の介護後の掃除をしました。 畳を拭いている時に畳の焦げた跡が目に入りました。 そして、焦げた座布団に、焦げた父のはんてん。 よくあの時家が燃えなかったと、 …


  1. まーこ より:

    みのりさん はじめまして、まーこです。
    たびたび、ブログを拝読させて頂いております。親の介護、本当に大変で心が折れますよね!私もコインランドリーに行くため布団袋に入れ置いてあった布団が無い!ない!で大騒ぎで母に捨てられました。本人は覚えておらず!で、今では部屋中 注意事項イラスト入り貼り紙だらけです。破られ捨てられますが、負けじと書き直します。おかげでイラスト上手になりました。もう笑うしかないです。お互い心身を大切に日々過ごしましょうね!

    • minori より:

      まーこさん、こんにちは。
      まーこさんの介護、なんだかうちと似ていて、大変そうなのに読んでいてなぜかホッとしました。笑
      お布団を捨てられたんですか?大物ですね^^;
      そうそう、そうです。うちの実家も家中張り紙だらけです。イラストが上手なんて羨ましいです。
      私は絵が下手で、1度絵付きの張り紙をしたら、その絵が何だか分からなかったようで、絵を見てパニックにさせたことがあります。^^;
      またいつでもコメントください。ありがとうございました。^^

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ