柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2020年3月3日
-
執筆者:minori
関連記事
臭い部屋に香水吹きかけながら自分の将来を重ねました。
実家に泊まって今日で3日めです。 先日の父の大事件の後、仕方なく泊まっているのですが、 父が隠すトイレに失敗したパンツの臭いが私に染みついて・・・。、 思わず香りの良いミン …
とても後悔する出来事がありました。
用事を済ませ、赤信号で止まっていると、 うちの父と同じくらいのご老人が新聞紙に包んだ菊の花を片手に持ち、 杖をつきながらフラフラと歩いているのが車から見えました。 一瞬、くるまを止めて、 …
そうだ!朝活をしよう。ついでに捨て活も。
宮﨑もやっと涼しくなり、夜も寝やすくなったおかげで睡眠の質もよくなったからでしょうか?今朝は4時半に目が覚めたんですよね。 そのまま起きて久しぶりに朝活です。 そのうちしよう。と思ってい …
困ったお隣さんパート4
またいつもの近所付き合いの愚痴ですが、良かったら聞いて下さい。嫌な方はスルーして下さいね。 後ろ隣のお隣さん、(北側のお隣さんなのでこれからは北さんと呼びます) いつも南側の大きな窓をレースのカーテン …
物々交換で生きている1週間1243円で暮らす私の頭の中。
先週の私の出費を書き出してみます。 先週は笑っちゃうような、これって、生きている人の家計簿ですか?と聞きたくなっちゃうような少ない出費です。 では、笑いながらご覧ください。^^; スマホ …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣
2025/05/29
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
2025/05/22
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々