柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ダイエット 自分の事

食費がタダだとダイエットが進みません。

投稿日:2019年12月20日 更新日:

親の介護のため、実家で食事を取ることが多くなりました。

父の体調や食の好みを優先して食事を作るので、和食がほとんどですが、和食中心とはいえ、食費がタダだと思うと私の食が進み、5月から励んでいるダイエットですが、完全に体重が停滞しています。

 

冷蔵庫に食料が詰まっているのが好きではない父なので、実家に行くたびに父からお金を貰い、買い物をしているんですよね。

そのたびに、父が「お前の好きな物も一緒に買っておいで。」と言ってくれるので、喜んで買い物に行きます。(子供と同じですね^^;)

父の好きな食材よりも、私が好きな食材が多い時が多々あります。

なので、実家での食事の時、テーブルに私の好きな物が並んでいて、しかも食費がタダだと思うと、食欲が湧かないはずがなく、気がつけばモリモリ食べている自分にハッとなります。

12月が終わるまでに、あと3キロ体重を落とす計画だったのに・・・。

と頭の中で思いながらも、手はしゃもじを持ってしっかりお代わりをしています。^^;

食後は甘いミルクティーにお菓子をポリポリ。

食費がタダだと思うとこんなに食欲がでるのね。ちゃっかりな私です。

 

父との夕飯は4時過ぎに食べ始めます。

そして、父は夕方の5時にはベッドに入り寝てしまいます。その後は1時間ごとに起きてくる父の為に、9時頃まで実家に待機していますが、この5時から9時までに3回お茶の時間になります。

そのたびに、お茶と一緒にちょこちょこ口に物を入れてしまいます。

この時間のちょこちょこ食いは、疲れから食べてしまうのですが・・・。

とにかく、食べ過ぎですよね。

あんなに硬い決心をして始めた「今年までに絶対痩せる8ヶ月間ダイエット」という名前のダイエット計画でしたが、この調子だと「ゆる~り気長に2年間ダイエットをしてみたが失敗」になりそうな予感が的中しそうです。

 

・・・という訳で、ダイエットの硬い決心も、タダで食べられる食事を前にしては、あっさりと崩れてしまうという事を体験中です。

まだ、リバウンドしていないという点だけが救いですね。

 

グラフの中の赤い目標線が遥か下に見えます。^^;

今朝も、お代わりしても体重が減る方法を生み出さなくちゃ。と体重計の数字を見ながら思ったのでした。あくまでも前向き。笑

でも、でもでも、食費がタダだなんて本当はすごくありがたい。

食費がタダでダイエットが出来ないなんて贅沢なたわごとでした。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ダイエット, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

年収100万円以下のおひとり様の財布のひもが緩んだ最悪な結末。

こんにちは。 失敗感が半端ない買い物をしてしまったみのりです。   店員の「まあ!素敵。とてもお似合いですわ~」の笑顔の雰囲気に「買いまーす!」と即決してお買い上げしたワンピースですが、 家 …

昼からシャワーを浴びて明日の用事に備える人。

  朝シャン派の私が明日の為に昼間からシャワーを浴びました。 理由は、明日用事が6個あるから。^^; そして朝からシャワーを浴びなきゃと思うと、絶対めんどうで出かける気が起きなくなるから。^ …

子ありおひとり様。母親冥利に尽きるってこういう気持ちなんですね。

  こんにちは。 3人から一緒に暮らそう。と言われたみのりです。笑   ・・・なんて言うと、え?冗談はよしこさん!(ふるっ)とツッコミを入れられそうですが、本当にそうなんですよ。子 …

60歳になった私は自然体の姿で外に出るようになりました。

  最近、太い二の腕を出す事に、何の抵抗も無くなった60代シニアです。 去年までは、短い袖から少しでも太い腕が出ると、いくら暑くても上から薄いカーディガンを羽織るほど、二の腕を世間にさらすの …

心の弱さは天下一品の持ち主の私です。

昨日、思いがけない人に思いがけない場所で偶然出会いました。 その人の事は最近の私の心の変化で、朝晩、その人の家族に神様の恵みがありますようにと祈り始めていた人。 もう逢う必要はないけど、家族だから。と …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ