柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

こんな小さな達成感が好きです。

小さな暮らしの中での小さな節約が趣味の私。 今日は、久しぶりに小さな達成感を3つも感じて気持ちがほんわりです。 1つめは、庭の野菜だけで味噌汁を作りました。 朝から気分が良くて庭に出たところ、 庭のあ …

昭和6年生まれの89歳の誕生日は親子でうれし泣きです。

  父が元気に89歳になりました。 軽い認知症があり足が少し弱っているほかは病気も何もない89歳です。 •歯は1本抜いただけで他は全部自分の歯。 •内臓の病気も無し、持病も無し。 昨日は私が …

神様はいた!奇跡メールに笑顔が戻りました。笑

完全同居2日目にして、同居は失敗だったと頭を抱えていたところに1通のメールが。ケアマネージャーさんからでした。 丁度娘に電話をしていた時でしたが、チラッと見ると、デイサービスに空きが出たと書いてある! …

ラップ現象が起きる実家に一人住む私。

  最近、夜寝る時に電気をつけたまま寝ます。 理由は、パキッ、コトン、と嫌な音がするのと、時々あれ?と思うような感覚があるので、真っ暗にして寝るのが怖いんです。   居候として住み …

小さな部屋のおひとり様生活17週目。

  こんにちは。 小さな暮らしが板についてきたみのりです。   小さな部屋の中での小さな暮らしは意外にも私の心の傷を癒してくれ、 優しい何かに包まれているような幸せな豊かな気持ちに …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ