柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

自分の為だけの暮らしのアイディアに飽きがきた。

今日は、自分が細く長くひっそり小さく暮らしていける為の(笑) 出来る範囲の下準備をしていました。 ・乾燥させてそのままになっていた山椒の葉を粉にしました。 これで、お漬物や色んな味付けに使えて、調味料 …

不審者に見つからないように夜逃げみたいな引っ越しでした。

    こんにちは。 長い間、得体の知れない不審者に悩まされていましたが 8月に引っ越しをすることができて、やっと落ち着いた生活を 送ることが出来るようになったみのり一家です。 & …

低年収5月家計簿50代おひとり様一人暮らし編

    5月も終りましたね。 私の5月は相変わらず家と実家の往復とスーパーの買い物だけの日々でしたが、 そんな単調な繰り返しの日々に、夜のベランダで月を見ながらコーヒーや果実酒を飲 …

闇から抜け出せたこんな発想の転換。

    頭の中の黒い塊がごっそり取れて1週間が経ちました。 「もう、いいや。」と思えたあの日から、私は身体が軽く、心も過去を引っ張ってこなくなりました。 そうなんです。 あの日を境 …

定期預金を解約するも使用目的が曖昧で手元には戻ってこない私のお金。

  先日、色々と思う事があり、お金を通帳から端数を残し引き出しました。 その時、オレオレ詐欺の事もあり、いくつか質問され待ちました。 次に、引き出したお金の使用目的のチェックリストを見せられ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ