柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

大切な思い出の処分にはスマホの動画を使いました。

今日は、3種類の断捨離を決行しました。
スマホの中の電話番号とパソコンの中の古いデーターと昔の写真とアルバムの断捨離です。

息子が変わった中2の初夏

  男の子を育てた事のある方なら、経験した方も多いはず。 ある日突然、可愛かった息子の変わりようにショックを受けた経験。^^; 私もあるんです。結構衝撃的なショックを受けましたね。 今では、 …

親の介護は終わったのに心労で寝込む日々。

父が施設に入所すれば、父と私の介護日記は終わると思っていたのに、心配や悩みでまだまだ書くことが多そうです。   朝早く起きて、木の剪定をして雑草を抜き、雑草の中からキレイな花を見つけたので、 …

認知症親のシングル自宅介護4ヶ月目の記録

  早いもので、親のシングル介護を始めて4ヶ月めが終わりました。 父 •89歳と7ヶ月 •要介護1   □現在出来る事 •お風呂、トイレ、着替え、歯磨きと生活に必要な事は出来る。 …

片付け中に起きた痒みの原因は古本にいた本虫でした。

こんにちは。 みなさんは家の本、どこに置いていますか? もしかして湿気の多い場所に置いてる?それは大変です!! このブログを読み終えたらすぐに本棚を明るい部屋に移動です。 大切な本が本虫の住処になっち …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ