柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

術後3ヶ月半の色々な思い。

投稿日:

最近調子が悪かった私です。
毎朝、目覚めた瞬間から気持ちがざわざわし、なんだか生きていける自信がないような落ち込みでした。

もう私の一切合切を天に委ねたはずなのに新しい痛みがあったりすると怖くなり余計な事を考えだし、委ねた気持ちがあっさり乱れます。

こんな日が続いていた日曜日、教会に行きました。その日のメッセージが「恐れるな。私はあなたと共にいる」というタイトルでした。

話を聞きながら、あの手術前後の自分に起きた不思議な数々の、神様に守られているとしか思えなかった出来事を思い出しながら涙が出たのでした。

忘れちゃだめじゃない。^^;

 

父の面会に行けば、更にやせ細った、骸骨の様な姿で必死で息をしている父の姿があります。

栄養剤を外し自宅に連れて帰り、自然のままそっと最期の時を迎えさせてあげたい。と出来もしない事を考えては面会に行くたび悩む私。

引き出しの整理でもして気分を変えようと掃除をしていると、なぜか去年の誕生日に貰ったカードが出てきて、その中に「主があなたと共にいる」という文字を見つけました。

そして片付けの最中、古い聖書が落ちてまた同じ言葉を見ました。

弱い私に何度も何度もメッセージを送ってくれている。

有り難くてまた1人涙でした。

そんなこんながあり父への考え方も変わりました。

父の状況は変えようがないのだから、
こんな姿で可愛そうと嘆くのではなく、

夢の中で父の両親や兄妹や、先に亡くなった父の妻と楽しく逢う事が出来ているといいね。それだとお父さん幸せだね。という気持ちになりました。

「夢で毎日逢えますように」と祈りが増えました。

 

今週は遠くに住む兄が父の面会に帰って来てくれました。ずっと逢いたがっていた兄の声に父が反応してました。さすが兄です。

 

私は私で、自分の信じるものを信じ、全てにありがとうと思える自分でいられますようにと思います。

6月5日はCT検査の日でした。転移もなく血液検査も異常なしでした。

子供達皆が喜んでくれました。

ありがたい事です。

◆「病気と共に生きる」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

体力なし60代のお断りする勇気。

家の中でも干からびている私です。 暑すぎて、買い物も草抜きも散歩も全てパスです。 部屋の中は、クーラーの効きが良いように、カーテンを閉めていますが、それでも干からびている私です。^^; 今年の夏は、す …

癌発覚から1年経過のご報告です。

  皆様こんにちは。 いつも私のブログをお読み頂きありがとうございます。 今日はご報告です。 3月に入り 、腎臓摘出から1年経過の検査を受けました。 CT の検査も異常なし、膀胱への転移も見 …

シニア体脂肪多めの私が毎年するこんな経験。

今日は、薄手の長いキュロットスカートを出しました。 暑くなると、パンツよりキュロットスカートの方が、風通しが良くて好きなんですよね。 今年でこれも3年目かぁ。なんて思いながらちょっと履いてみました。 …

心療内科を調べている途中で庭の植物からセラピーを受ける?

  今日は朝から心療内科を探していました。どこも何か月も予約で一杯で、また今回も諦めながら、途方に暮れるように庭をぼーっと見ていると、みかんが見えました。 ん?あんなところにミカン?という事 …

目じりに斜めのシワが2本。ぎゃぁーと叫ぶ60歳です。

  昨日までなかった気がするのだけれど。 それとも気付いていないだけで、前からあったのかな? 久しぶりの大きなショックでした。2本のシワ。 少し前も顔の事でショックな事があったけれど、今日の …


  1. ぽんぽこ より:

    みのりさん

    お兄様のお見舞い、そしてみのりさんの検査結果、
    よかったですね。私も嬉しく読みました。

    気持ちが乱れる日があっても、よろしいのではないでしょうか。
    自然なことではないでしょうか。

    なによりも、みのりさんの中にみことばが宿っていること、
    そのことを共に感謝したいと思います。

    私も、すべてにありがとう、と言える自分になりたい。
    神さま、どうか、そのように私を導いてください。

    • minori より:

      ぽんぽこさん、こんばんは。いつもお優しいコメントありがとうございます。気持ちが乱れる日があってもいい。それは自然な事。
      そう言って頂くと気持ちが楽になります。兄の存在には本当に感謝で、まるで父が生き返ったかのように見えて喜んだ私です。今日のメッセージが「試練の中の祈り」というタイトルで、またまた涙の礼拝でした。生かしてもらっている命。大事に自然に任せていけたらと思います。

  2. くー より:

    こんにちは!
    暫く更新が無かったので心配してました。
    大きな手術なさった後なので身体も心も色々有ります。
    でも決して悪い方に考え無いでくださいね!
    お会いした事は無いですが遠い北海道から日々
    御祈りいます。

    • minori より:

      くーさん、こんばんは。コメントありがとうございます。ご心配ありがとうございます。北海道にお住まいなのですね!少し前札幌の娘からライラックの花が満載の写真が送られてきて感動したんです。遠い場所からお祈り頂いて感謝です。最近また前向きになりました。ありがとうございます。

  3. さら より:

    みのりさん、
    地震は大丈夫でしたでしょうか?
    どうかご無事でいらっしゃいますよう祈っています。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      コメント頂いていたのに返信もせずに申し訳ありません。
      地震、大丈夫でした。実家がある所は地盤が固くて震度5強でもそこまで怖くはなかったです。
      ご心配頂いてありがとうございました。さらさんのほうこそ、台風7号で雨風が激しいのではないですか?充分お気お付けくださいね。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ