柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

私は子供達の大事な親だと思う事が出来ます。

投稿日:

朝から次女と2人手分けして長女 親子が帰ってくる ための 最終準備をしました。

ずっと雨が続いたので 次女は 毛布 やシーツを乾燥しにコインランドリーと孫のチャイルドシートを取りにダスキンのレンタルまで行きました。 私は掃除機かけと夕ご飯を作り。

そして午後から空港までお迎えに行きました。

北海道から宮崎まで2歳のチビちゃんを連れて飛行機を乗り継ぎ 会いに来てくれた長女。

私、食事療法をしているので、

・牛肉や豚肉が食べられなくても、
・甘い物が少ししか食べられなくても、
・好きだった物が思い切り食べられなくなても、

子どもの為に長生きするぞ!と思います。
今回、私が疲れないようにあれこれやってくれる次女には頭が下がります。
子供の優しさで、私は子供達の大事な親なんだと思う事が出来ます。

◆「病気と共に生きる」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様
-,

執筆者:

関連記事

ガス料金を支い続けて40年以上、初めての低料金です。

  先月のガス代が697円でした。 自分でもはい?って感じです。^^; そして、またガス会社から生存確認の封書がきました。^^; またと言うのは、これで3回目なんですよね。 (前の2回は90 …

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …

酔っ払って痩せられれば最高な61歳

  アルコール9%のチュウハイを飲んで酔っ払った昨日の夜ご飯。 私酔っぱらってる~っていう幸福感すら感じました。 一人なんだもの。時間はあるんだもの。自由なんだもの。 ビンボーに負けないでお …

60代シングルの着々と進む終活のあれこれ。

知り合いから、地元の海での「海洋散骨」に立ち合った時の様子を詳しく聞く事ができたんです。 聞き終わる前から「自分の骨は幼い頃から親しんでいる地元の青い海に流したい!」そう決めていた私の気持ちがいっそう …


  1. ここ より:

    みのりさんへ
    入院中の病院で書いています。
    一昨日手術が終わりました。
    先日のコメントに対して優しいお言葉を本当にありがとうございました。
    私も、今回病気になったことで、いつもたくさんの優しさに助けられたことに気づけました。
    みのりさんのお子さん達の優しさ、素晴らしいです。
    ここは子供達の気持ちに甘えて、早く元気を取り戻したいですね。
    そしてどうぞ、無理されませんように。

    • minori より:

      ここさん、こんにちは。今回もお返事が遅れて申し訳ありません。

      無事に手術が終わったのですね。本当に良かった!病気って大変ですけどその分周りの人の優しさが涙出る程身にしみますよね。
      今、我が家には長女とイヤイヤ期の孫が4/9から滞在、明日から息子、5/1からはお婿君も合流する予定です。
      もうすでにてんやわんやですが、病気を忘れられています。笑

      ここさんも、1日も早くお元気になる事をお祈りしています。ゆっくり療養してくださいね。

ここ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ