柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

妹の事 宗教離婚 母との思い出

闇から抜け出せたこんな発想の転換。

投稿日:

 

 

頭の中の黒い塊がごっそり取れて1週間が経ちました。

「もう、いいや。」と思えたあの日から、私は身体が軽く、心も過去を引っ張ってこなくなりました。

そうなんです。
あの日を境に、私に容赦ない言葉と態度を浴びせた人達を思い出した時、

「優しい言葉を奏でるはずの口から暴言を吐き、抱きしめるはずの手で人を傷つける人に、私の良さが解かるはずないわよね。」と、こんな風に考える事が出来るようになったんです。

考え方が180度変わったんですよね。

あの「もう、いいや。」と思ったあの日を私の大事な記念日にしたいくらいです。

 

今はずーっとずっとずっと深く悩んだ月日が愛おしく感じられます。よく頑張ったなって思います。

私は自分はこの先、3つの黒い塊に悩みながら、心が病んだまま一生を終えるのだろうと思っていたので、

黒い塊が無くなったこの1週間は、残りの人生に新しい息を吹き込んでもらったような感じです。

金子みすゞさんの「星とたんぽぽ」の詩を読んだ時、心の中で叫んだ気持ちを、発想の転換でふと逆に考えてみた事が見事に成功したのでした。笑

この発想の転換はきっと恵みです。

大好きでいつも歌っている歌詞の通りでした。

 

◆「当り前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

 

どんなに泣いても悩んでも笑ってみても忘れようとして頑張ってみても取れなかった黒い塊が、61歳後の人生を残して消え去ってくれた事が本当に嬉しくてここに書きました。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-妹の事, 宗教離婚, 母との思い出
-

執筆者:

関連記事

親の介護に疲れた時に出る涙

最近、突然ボーっとしたり涙がこぼれたりする事が多くなりました。 あんなに息子が自分の手から離れて自由な一人暮らしをしたかったのに、いざ一人暮らしになると心に穴があいたように寂しい事や、 実家で一人で住 …

過去を恨みませんように。

自分の過去ブログを読み漁り、泣いてしまった暇人です。^^; 自分のブログのデータを見ることができるサイトがあり、リアルタイムで今どんな記事が読まれているか何人の人が見てくださっているか見ることができま …

忘れていた母と母の味を思い出させてくれたもの。

  今日は敬老の日だったんですね。 「今日は敬老の日よ。お互いおめでたいわよね。はいこれどうぞ!」と、ちらし寿司と赤飯を頂きました。 敬老?私まだ60歳になったばかりなのですが・・・。笑 お …

50代おひとり様。コンビニの駐車場で嫌いだった母を想い涙する。

  こんにちは。 今朝はなんともいえないけだるさで目が覚めたみのりです。   昨日、久しぶりに1日中パソコンの画面をみていました。次々に襲ってくる難題を一人で解決できた事に満足して …

言葉の暴力の破壊力は想像以上です。

ここのところ、妹からの7枚の手紙を読んでからというもの、 胃が常に重くて食欲が無いし、気を張っていないと胸が苦しくて泣きそうになるし、夜眠れないし、寝ても変な夢ばかりみています。   かなり …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ