柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

底辺くらしの私に何も聞かずそっと援助してくれる人。

  とっても底辺暮らしなの私は、色んな方にお野菜をよく頂きます。 頂き物のお野菜で朝昼晩のおかずが作れる程たくさん頂きます。 昨日も知り合いから、畑に出来たもぎたての ・ナス2本と  ・長ー …

no image

またひっそりと静かなひとりの日常に戻ります。

半月帰省していた息子が帰っていきました。 昨日まで部屋をこんなにとっ散らかしていた息子ですが、今朝おきてみると、キレイに片付けてありました。 ビフォー アフター 昨日の私の無言の圧が効いたのでしょうか …

2時間で破けたフリマ購入のサンダル。

6月の終わりにフリマサイトでサンダルを購入したんですよね。 購入した決め手は、 •色も形も私が探していた物だったし、 •サイズも私の足のサイズだったし、 •新品箱付きだったし •かかとの高さも5㎝だっ …

61歳の行動範囲も食費も歩数もまるっきり少ない1週間

今週の私は、1週間でトータル6000歩弱しか歩いてない。体重も増えないけれど体力もついていない。そんな1週間でした。 6000歩も歩いたのは、1度だけ近くのポストまで歩いて行ったからで、普段は家の中で …

子供への思いは死ぬまで続く。

帰省していた子供達が帰って行きました。 車が小さくなるまで見送った後、家に戻り子供が寝ていた部屋に行くと、子供達が使っていたシャンプーの香りがほのかに残っていて、ついさっきバイバイしたばかりなのに、も …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ