柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

100均商品 日常の事

セリアで買った毛糸が地味すぎて引く。

投稿日:

 

100均で毛糸を買いました。

スヌードを編んでみたいのです。
10年程前にセーターを買った時に付属でついていたスヌードがすごく便利だったので、買うより自分で作ってみたくなったんですよね。

セリアに行き、たくさんの毛糸を目の前に結構時間をかけて色を選びました。

 

でもですね、家に帰り毛糸をみると、あれれれ??なんだこれ?
こんな色合いを選んでいました。^^;

 

お店でみた時は、これで良し!と思ったのに、自宅で見ると地味でしたね。

地味な顔に地味な色を選んでどうするの。^^;

こんなひとりツッコミをしながら、色に引いていましたが、

毛糸3個で楽しい妄想の時間が持てただけでも330円分の元が取れたと、買って損した気持ちにはならずに済みました。

後は置きっぱなしにしないで編むだけです。笑

今日はこれから、時間を忘れるのに持ってこいの編み物で、一人暮らしの寂しい秋の夜長を楽しみます。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-100均商品, 日常の事
-

執筆者:

関連記事

練石鹸の作り方と掃除を楽しく簡単にする使い方。【画像付き】

家じゅうのステンレス部分がピカピカに
なる石鹸があったら便利だと思いませんか?
しかも、環境にも優しいというおまけつきで。

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

ヘモグロビンの数値が低い私に過酷な仕事。

  もう無視する勇気もない程の荒れように、気温32度の暑さの中、 ズボンに麦わら帽子をかぶり、体中にハッカ油を振りかけ首にはタオルを巻き、剪定ばさみとフマキラーを持ち、庭木の剪定と雑草抜きを …

味と香りで思い出す自分のルーツ。

  里帰りしていた娘が、「自分の家ではあまりお茶を飲みたいって気持ちにならないのだけれど、宮﨑に帰って来たらお茶が美味しくてもっと飲みたいって思うのはなぜかしら?」と言いました。 私が「ここ …

郵便物でこんな失敗した事ありますか?^^;

  郵便物の失敗はこれで3度目です。 3回とも笑えない失敗で、今回もあり得ない失敗をしてしまいました。 どんな失敗だと思いますか?   ① 住所を書き間違えた? 答えはノー。 ②  …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ