柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

せっかく貯めたWAONポイントをうっかりで消失させるなんてあり得ない。

投稿日:

1ヶ月前にポイントが切れるお知らせが来て、

・パソコンを開いたはいいけれど、
・どこから入ってポイントを移せばいいのか迷って
・まだ時間はあるし・・・。と思いパソコンを閉じる。

そして、そのままずっと忘れ続け、昨日の11時59分で消失するポイントの事を昨日の夜11時に思い出し、というか、偶然日記を見て思い出し慌ててページを開きなんとか無事ポイントを移動できました。

3900ポイントですが、WAONで3900円分の品物が買えます。

涼しくなったら、このWAONポイントを足しにして、イオンに入っている宮崎の特産物をレターパックにパンパンに詰め込んで北海道のお婿君のご実家まで送るつもりでいたので、

昨日の消失ギリギリに思い出した私、ナイス!です。

 

楽天のポイントは、大学生の息子のお米用として。
WAONポイントは北海道のご実家用として。

ポイントをありがたく有効に使わせてもらってます。

 

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …

セリアで買った毛糸が地味すぎて引く。

  100均で毛糸を買いました。 スヌードを編んでみたいのです。 10年程前にセーターを買った時に付属でついていたスヌードがすごく便利だったので、買うより自分で作ってみたくなったんですよね。 …

no image

結局最後まで全力でお世話になってしまいました。

    娘の術後が順調なので、私は一旦家に戻ってきました。 帰りの2時間半の道のりをグーグルナビを頼りに帰っている途中、「18㌔道なりです」とナビが言ったので、安心して走っていると …

こんな私でも幸せの権利は確かに持っている。1日を振り返るとわかります。

もうすぐ子供2人が帰ってくるので、2人分の ・布団カバーをはがし洗い ・シーツも洗い、 ・お布団を干し、 ・薄い毛布も2枚洗い 何もかも洗って干してを繰り返し、疲れました。 そして忙しくしている時に、 …

一人暮らしおひとり様の欲しい物5つ。

欲しい物がたくさんあって、お金がついていきません。^^; 時々欲しい順番は変わるけれど、半年たっても欲しい物は変わらず同じもの。 それは、 ・ホットサンドメーカー ・ミシン ・パン焼き機 ・コードレス …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ