柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

日用品0円食費666円で済んだ1週間でした。

カレンダーを見るとなんと!今日は土曜日。 木曜日くらいかなぁ。なんて思っていたらまさかの土曜日で。^^; 毛虫の事は覚えているけれど、今週はあと何かあったかな? そんな1週間なので今週も出費は少なめで …

認知症の症状が改善する事があるとしたら。

昨日、朝の7時半頃に実家に行くと、認知症の父が「おはよう!元気だったかな?」と声をかけてきました。 そして、 「朝ご飯はもう済んだから、悪いがお前は一人でたべておくれ。」といいました。 一瞬、認知症の …

認知症介護中だからこそのゆとり時間の大切さ。

  今日は久しぶりにメルカリをボーっと見ていたら 欲しかった形のショルダーバッグが目に入りました。 メルカリの売上金も2万円近くあることだしと思って思いきって購入しました。 いくら毎日介護一 …

雑草のつゆ草を天ぷらにして食べてみました。

つゆ草が食べられる事を急に思い出したので、天ぷらにしてみました。 これがつゆ草です。あちこちに生えていますよね。 実家の庭にも困るほど生えています。 初めて食べるので少量摘んできました。 そして、庭に …

こんな家計でも楽しんでいます。60代おひとり様の1週間の出費。

  今週は、ワクチンを火曜日に接種後、小さな耳鳴りや指のむくみがあるせいでイマイチな体調が続きました。   そんな今週、スマホに記録した家計簿がコチラです。↓   12/ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ