柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

福くんの歌声を聴いて思い出す懐かしい声と映像

投稿日:

 

ユーチューブで調べものをしていて、福くんが歌う「香水」を知りました。

 

「マルモのおきて」のあの福君がもう16歳?

私の大好きな「香水」を歌ってるの?

 

どれどれ、ちょっと聴いてあげようかな。と、

上から目線の軽い気持ちで聴いたつもりでしたが、

なに?この胸を締め付ける気持ちは・・・。^^;

 

可愛かった頃の変声期中の息子の歌声を思い出して仕方なかったです。

 

福くんも今変声期じゃないのかな?

息子が丁度変声期の頃歌っていた声とそっくりでした。

 

歌が大好きな息子は、変声期の時期もよく歌を歌っていたので、

その頃の顔や声やしぐさが、福君の変声期中の歌声と共に蘇ってきて、

とても懐かしく思い出されます。

 

女の子のような高い声の息子の声が変声期を迎え、

段々と低いおっさん声になっていく段階の、(笑)

母親として言いようのない寂しさが襲ってきた事も懐かしいですし、

 

声は段々とおっさんになるのに、しぐさや頭は子供のままで

そのアンバランスがおかしかったりした事も

懐かしく思い出されるんですよね。

とにかく福くんの歌声を聴いていると、

あの頃の変声期中の息子の歌声と映像が蘇ってくるんですね。

 

息子は、しょっちゅう声がひっくり返っていましたが、

福くんはさすが!!!

 

昔の息子を思い出すのが嬉しくて、

最近は福くんの「香水」を毎日聴いている私です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事

執筆者:

関連記事

幾つになっても心配な存在がいるという幸せ

こんにちは。 息子の熱に居てもたってもいられなかったみのりです。   3日前に大学へ帰っていった息子からなんだか熱っぽいとLINEがきました。 あらーーー。あららーーーー。(心配性の私の心の …

食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;

  認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …

親の好きな形と色を使う娘の優しさ。

  いつも料理が下手だと言っている次女が、クッキーを作ってみたの!と突然画像付きのメールをくれました。 最近私の元気ないのがバレちゃったかな?と思わせるような私の好きなハート型のクッキー。 …

待ってまーす!って嬉しすぎでしょ。笑

明日から次女と息子のいる次女宅へ行ってきます。 先週から息子が次女宅へ里帰りしているので、早く会いたい気持ちが募ります。明日が待ち遠しいです。 先日は息子が次女ちゃんのご飯を作ったとか。笑 インスタン …

息子の声が明るくてそれだけで嬉しくて顔がほころびます。

昨日は久しぶりに息子の声が聞けました。 バイト帰りに自転車を押しながら電話してきてくれて、 30分近く喋りました。   •バイトが順調で楽しい事 •帰省した時に買ったGUの上着が大学で誰とも …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ