柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

幸せよもう離れないでねって言える普通になれた自分の心。

最近、身体がサッと動きます。 あれをしよう!と頭で思った事がすぐに行動に移せます。そしてそれを楽しくやれます。 何をやっていてもこれが普通なんだな~と感謝の気持ちが湧いてきて、自然と「ああ、幸せだ」と …

61歳実家居候一人暮らし7月の出費と反省。

大雑把ですが、1ヶ月の出費を書き出してみました。 固定費は除いて、私が使ったお金の計算です。 7月は、買い物で反省する点が多かった月でした。 ★公共料金 ・電気 4,334円 ・ガス 988円 ・水道 …

60代、石鹸洗髪を始めて8ヶ月めの薄毛と白髪の様子。

石鹸で髪を洗うようになり、もうすぐ8ヶ月めに入ります。 1週間のうち2日の外出に合わせて、週に2回牛乳石鹸で髪を洗います。あとの5日は湯シャンです。 石鹸洗いと湯シャンにしたのは、薄毛に悩んでのことで …

年収100万以下の私が目指すものは、物が無くても平気な人

  小さい事は気にしない。電気が切れまくっても平気なみのりです。 小さな間取りで持たない暮らしを始めて1年が過ぎました。   1年暮らした感想は、   •「小さな暮らしが …

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ