柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ご近所の事

隣の物は自分の物?見事にアッパレな話。

投稿日:

道路に面した庭のミカンの木が見事に実をつけてるんです。

その日は、天気も良かったので、剪定バサミを持って庭の手入れをしていた私。

ふと、ミカンの事が頭に浮かび、たわわに実ったミカンを見に道路に出たんですよね。

すると、いつものようにすかさずお隣さん登場!

うわ!出てきた!やばい~!終わったー。

 

そこからの私とお隣さん劇場をどうぞ。

 

お隣さん:「たくさん出来たね~。今日ね友達の誕生日なんよ。このミカン少し貰えない?」

:ひきつりながら「どうぞ」と言う。言うしかないもの。

お隣さん:私の持っていた剪定バサミを取り、枝ごとミカンを切り取る。

:「う、う、う、枝ごと??」突然の出来事に目がテンになる。

私の血圧がどんどんあがる。

ここまで。

 

・人んちのミカンを当てにするアッパレさ。
・人んちのミカンを剪定ばさみで枝ごと貰っていくアッパレさ。

きっと心臓は鉄で出来ているのね。

この出来事のせいかな。気持ちを我慢していたからかな。
具合が悪くて、目眩もして体調が悪い豆腐メンタルの私。

この日の出来事をコント風に娘に愚痴って聞いてもらいました。

コント風にでもしないと、やってられない。

◆「ご近所の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ご近所の事
-,

執筆者:

関連記事

これはやりすぎですお隣さん。

今まで色々とあったお隣さんですが、その事には目をつぶってご近所付き合いをしています。 ・実家の敷地内に入ってきて1周ぐるり回られ時は、びっくりし^^; ・実家のミカンのお裾分けを予想以上にごっそりもぎ …

ご高齢のご近所さんからの嬉しい頼まれごと。

今日は私の大好きなご近所の方から、「近所の方に今年1年間のお礼をしたいけれど、歩く元気がないの。お手伝いして頂けないかしら」と嬉しい依頼があったので、喜んでしてきました。 「こんな厚かましい事頼めるの …

血圧が190になる行為。

今の私は、片方の腎臓と尿管を摘出したので、 来月は3ヶ月に1度のCTの定期検診と並行して、 膀胱から内視鏡を入れて、膀胱の検査も受けなければいけないし、 左胸のしこりの経過観察もしながらこれも3ヶ月毎 …

この悩みがいつどんな形で解決するでしょうか?

  今週は、玉ねぎの苗を庭の小さな畑に100本植えました。 大変でしたけれど、1時間程で終わりました。 これも全ては子供達に食べて貰いたいから出来る事。 こういう気持ちで野菜を作る時、癒しの …

48年の長いご近所付き合い苦笑い話。

実家の近所はご高齢者ばかり。そしてもう48年の付き合いになるので、その間には、あそこはああだこうだと色々と問題や噂話があり今があります。 今日はそんなご近所と私の苦笑いするしかない話を2つ。 ・1つ目 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ