柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

大昔の自分の声がYouTubeから流れてきました。笑

投稿日:

先日、ある事を深堀りして検索していると、ずっと忘れていた人の名前を見つけたんですよね。
うわぁ。懐かしいと思い、そのYouTubeを見ながら、ふと、
この人がYouTubeにupされてるって事は・・・。と思い少し検索していると、あったんです!
40年以上も前の自分の声が出てきました。

10代だった頃の自分の声をYouTubeで聴けるなんてびっくりでした。
・音源は手元に残っていないし、
・2度と聞く事もないだろうと思っていたし、
・遠すぎる過去の事でもうすっかり忘れていたので、

本当に懐かしかったです。

最近ずっとメソメソ泣いてばかりいたので、
きっと神様がサプライズしてくれたのだと思います。^^
その証拠に3か月前にupされたばかりでした。

いつもすぐに聴けるようにLINEのひとりグループを作り、そこに保存しました。笑

今回の事は、私の人生の中で4番目に感動した出来事でした(子供達3人を出産した次)笑

とにかく、神様に感謝しますと心から言えた出来事でした。

今日も、あの頃の初々しい自分の声を聞いてメソメソしている自分にカツを入れて頑張りました。

 

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

59歳シニアになって湯シャンが不快ではなくなりました。

  最近、人生2度目の湯シャンを始めました。 完全な湯シャンではなくて、週に2回はシャンプーを使うという、 軽いノリの湯シャンです。 1度目の時は、まだ今より若くて油脂が多かったからなのか、 …

シニアがポケットWi-Fiを契約するとこうなりました。^^;

やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川 …

60代になってから気になる事といえば。

私は60歳の誕生日から、少しずつ身の回りの事をパソコンの中に書き残しています。 ・通帳の場所やキャッシュカード番号や、 ・私の葬式の事、 ・少しだけ持っている石の事。 ・それと形見にして欲しいという願 …

2度も裏返しの服を着て澄ました顔をするアホな私。

先月、札幌の孫ちゃんが1歳の誕生日を迎えたので、 次女と息子に評判の良かった誕生日の歌を、ばあばバカで歌って動画で送ったんですよね。 昨日、長女との会話を探すのに、長女のLINEを開けてスクロールして …

子育てで学んだ事が認知症の父のお世話に役立っていると感じます。

  初めての子供が産まれる前に、子供を育てた人が書いた一冊の本を読みました。 たくさん良い事が書いてありましたが、   •お腹の赤ちゃんにいつも話しかけるといいこと。 •子供の行動 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ