柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

60歳底辺暮らしでもレシートが増える時だってあります。

投稿日:

 

今週もあっという間に土曜日です。
おひとり様で実家に居候の60歳底辺一人暮らしが何に幾ら使ったのかみていきましょう。

その前になぜ私が実家で生活しているのかを簡単にご覧ください。

私が実家に居候する事になったわけ↓

 

・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。
・その頃私は、不審者被害で実家の近くに引っ越しをする。
・父のお世話を姉妹で1日交代を始める。
・そのうち父の認知症が激しくなりお世話から介護に切り替わる。
・去年の6月から私の完全ひとり介護が始まる。
・父の認知症の行動が激しくなり実家に泊まりこむ日が増える。
・実家に引っ越してくる自信がなく自宅は家賃を払うだけ。
・限界を超える介護に悩みに悩んで実家に居候として引っ越す。
・実家に引っ越して2ヶ月で父は認知症が激しくなり施設へ。
・そのまま私は居候として実家で暮らす。

 

こういう訳で、自分の家財道具は処分して実家に一人居候。

現在無職。預金を切り崩しながら暮らしています。

こんな私です。

 

そんな私の1週間、何にいくら使ったのか書き出してみます。

 

・食費   4,259円

・交際費  1,620円

・ガソリン 3,303円

・衣服費  2,198円 60%OFF

・嗜好品   279円 コーヒー豆400g半額

・日用品   398円 トイレットペーパー

 

今週は食費がいつもより高めです。ご近所のご年配の方の食べたい物を作って差し上げるのに、材料を少し良い物を選んだので高くなりました。私も食べられたし、「まあ!嬉しい!」とご近所の方も喜んで頂けたので良かったです。いつも質素な夕飯のお裾分けなのに、高級なお裾分けを頂くお礼です。笑

私の普段のご飯はこんな感じで半額、半額のほとんど半額品です。笑

 

なんとコーヒー豆が半額で買えました。半額がまだ5つ程あったのに、1つしか買わなかった事が悔やまれます。^^;冷凍していれば問題ないのに。近所のお店だったので次の日行ったけれどもうありませんでした。
ああ、残念。

 

交際費は、知り合いのお見舞いとしてスイーツを買いました。

ガソリンは毎月1度大体同じような金額です。

衣服費は、欲しいなぁ。と思っていた薄いロングジャケットが60%OFFで、試着して即お買い上げでした。紺色だし、宮崎はまだまだ暑いし、ジャケットは薄手で充分です。もう少し涼しくなったら着ます。そして、来年の春も着れたらいいなと思い、思い切って買いました。

今週はこんな感じの出費でした。

相変わらずお裾分けもたくさん頂きました。

大きな花おくらに、

柿に、

たくさんのカボス

そして、名前を忘れたとても香りの良いハーブの葉。

 

とっても有難いです。

今週は、いつもと違ってかなり人間らしい出費だったと思います。(いつもあり得ないほど低出費だから)

息子が大学を卒業して社会人になるまでは実家に居候させてもらうつもりでいます。
家賃の要らない居候だからこそ、底辺でもこんなに安心してお財布からお金が出せる事に改めて有難いと思いました。

それでは今週はこの辺で。
低出費の低辺暮らしの家計簿、来週もお楽しみに♪

ではでは~。

-一週間のまとめ
-

執筆者:

関連記事

何もかも面倒になった一人暮らしの1週間でした。

今日は雨。 5月の半ばなのに、そしてここは南国宮崎なのに、今朝コタツに電源を入れてホッと寛いだ私です。 寒さにめっきり弱くなりました。 そんな私は今週、2度も「えっ?」と驚いた目でみられる出来事が。笑 …

質素暮らし61歳の無駄なし出費

あっという間にまた1週間が過ぎました。今週も食料品以外何も買わないというか、買う物がない、欲しいものが無かった一週間でした。 そんな私の1週間の出費をいつものように書いてみますね。毎回新鮮さのない家計 …

低コスト60代の一週間の出費と独り言

  今週もあっという間の一週間でした。 外出も買い物も一度だけ。あとはずっと家の中。 そんな低コスト暮らしの一週間の出費を書き出してみたいと思います。 記録に残すまでもない地味な出費ですが、 …

食べたい物も欲しい物もない暮らし。

今月、木の剪定をしてもらった実家の庭ですが、私の希望が良く伝わらず、四方八方から丸見え状態になってしまいました。 この居心地の悪さが、今週1週間の体調や食欲にも影響しているのかなと思います。 こんなこ …

ギリギリ生活の1週間の様子とつぶやき。

今日はもう土曜日。週の終わりですね。 いつものようにギリギリの暮らしをしているのに、今週も食事に困ることなく、体重が1㌔増で要らないものまでしっかり付いたそんな一週間でした。 理由は、もうご存知のよう …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ