柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事 節約

底辺暮らし。子供達にも食べさせてあげたい頂き物。

投稿日:

今日の宮崎は夕方になっても33度。

こんな暑い日の為に冷凍庫で凍らせておいた果物をジュースにしました。

これ、かれこれ25年以上は使っていると思います。

 

これに牛乳と凍った果物を入れてギンギンに冷えたジュースをつくり、これ一杯の量を飲み干しました。

もう1度作り、夜テレビを見ながらのお楽しみに凍らせました。夜が楽しみです。

以前住んでいたマンションの近くにムースのお店があって、たまにビタミンが欲しい時にこんなジュースを飲んでいました。今日私が作ったビワ、リンゴ マンゴーが入ってたら400円はします。

家で作れば0円!くだものは全部頂いたものなので本当のタダ!0円!ありがたいですね。

今日のタダはこれだけではありません。教会に賛美歌を歌いに行き、たくさんお野菜を頂いて帰りました。

 

オルガンに合わせて大きな声で賛美歌が歌えるだけで幸せなのに、帰りに声をかけてもらってお野菜どうぞって。ブルーベリーとイクラの冷凍も貰いました。幸せすぎます。

 

昨日は昨日で、近所の一人暮らしのご高齢の方の遠くに住む子供さんから、日々のお礼という事でアワビが送られてきました。時々夕飯を持っていくだけなのに、アワビって・・・。生まれて初めて食べます。^^;

皆さんからたくさん頂いて、幸せすぎです。

後は、頂いた物を腐らせないように食べ尽くすのが私の役目ですね。^^

自分でも驚くほどの底辺生活の中、こうやって皆さんからのお裾分けで食に困らない実りある暮らしができるなんて本当にありがたい事です。

 

そうそう、北海道のお婿君のご実家から頂いたメロンもまだ残っているのです。

 

こんなに幸せでいいのでしょうか?貧乏性の私はこの高級食材で一杯になった恵まれた冷蔵庫の中身が少し怖いくらいです。^^;

だって、1週間の生活費はこんな感じの私ですからね。

 

そして、冷蔵庫のこれらの頂き物を眺めながら、子供達にも食べさせてあげたいなぁ。と思う私なのでした。 

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-日常の事, 節約
-

執筆者:

関連記事

セルフ白髪染めを極めたい60代。

2ヶ月放置で、また白髪頭になりました。 今回も真っ白しろすけになってもまだ髪染めを迷っている時に、 テレビショッピングで流れた白髪染めにくぎ付けになり、ぽちりました。^^; 今日品物が届いたので早速や …

自慢する内容が変わってきました。笑

今日は、朝の5時半からサツマイモの苗を植えました。 草ぼうぼうの畑にうねを作り肥料をまいて、そこに20本植えました。 私のできる畑仕事と言ったら、手のかからないさつまいも、里芋、玉ねぎぐらいだし、それ …

暮らし方が下手過ぎる。今更ですが^^;

  朝5時に目が覚め、午後からは昼寝と妄想で悶々としていた私。 時間の使い方がメチャ下手くそな60歳です。笑 今日はプラゴミの日。朝の5時過ぎに出しにいきました。 約2ヶ月ぶりに出しました。 …

100均1人用土鍋の変わった使い方2通りのご紹介。

冬の食卓には土鍋が大活躍しますよね。
わが家も毎日のように、100均の1人用土鍋を便利に使いこなしています。
それも2人で1つ。笑
2人で1つ? 1人用なのにどうやって? ですよね。

18年の時を経てリメイクした思い出のもの。

  なかなか子供が作った思い出の物は捨てられません。 これもその一つ。↑ 歳が離れて生まれた弟の為に娘達が紙粘土で作ってあげたもの。 確か、3歳で保育園に通い始めた時、ウルトラマンとアンパン …


  1. より:

    こんばんわ。
    夕張メロン、私達道民でもかうことができないくらい高価のものですが先日お裾分けで1個貰ったので説明書にある黄色くなってきたら云々とあったので毎日色ばかり見て
    いたのですが薄く黄色ずんだと思ったときに早いかなと思いながら切ってみたら
    充分熟していて翌日までだったら柔らかくなりすぎてたと慌てました。
    余計なお世話かもしれませんが、まだ固いかなと思うくらいに切った方がいいと
    思います。硬すぎたら冷蔵庫の中にいれて様子を見た方が失敗しないかもです。
    とても高価なものなので是非美味しく食べて欲しくてお節介おばさんして
    しまいました。メロンって結構食べ頃が難しいですよね。

    • minori より:

      惇さん、こんばんは♪
      夕張メロン、本当に高級ですよね。毎年拝みながら頂いています。^^
      私も黄色くなってからカットして慌てて食べた事があるんです。それからはいつも朝に色と固さをチェックしています。^^宮﨑で夕張メロンを食べれるって本当に幸せです。朝起きてひと口。お昼にひと口。お風呂上りに好きなだけ。贅沢ですね。笑 夕張メロンを美味しく食べて貰いたいという道民惇さんのお気持ち、よく解ります。お節介おばさんだなんてとんでもないです。嬉しかったです。
      コメントありがとうございました。明日施設の父にも夕張メロン持って行く予定です。^^

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ