柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。

  総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。   昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ …

底辺の暮らしだけど好きな香りは大事。

  コーヒー豆を買いました。値引きされたコーヒーだけど・・・。 だけどこれが美味しくて、朝起きた時の楽しみが出来ました。 やはりコーヒーは香りが良いのがいいですね。 豆を淹れる時も幸せだし、 …

泣ける程の多くの恵みは1番の療養です。

娘が、ひなあられに三色だんごと桜餅を買って来てくれました。 今日は、娘が中学生になり部活が忙しくなって以来の、ひな祭りの娘との食卓です。 20年ぶりです。 今は食事療養中でお砂糖断食の身ですが、買って …

手作りのドクダミ茶が一番だと思った体調不良の朝

梅雨に入る前にせっせと摘んだドクダミなのに、 洗って吊るして乾燥させるまでの工程で満足していまい 飲むのを忘れていました。^^; 今日は、明け方からお腹の調子が悪く元気が出ません。 身体の中から温めた …

私が作り出した新しい病気ですね

ここのところ 常に強い鼓動と吐き気を感じています。 そのせいか 、料理をする食べる以外やる気が起きません。 原因は分かっています 。 がん再発予防のためのストイックな生活が原因です。 ・自分で決めたこ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ