柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2019年5月5日
-
執筆者:minori
関連記事
60歳ウイッグ無し外出での他人の反応。
昨日は勇気を出して、ウイッグ無しで知り合いの音楽の輪に参加し …
食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;
認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …
後期高齢者として生きる父の年金を上手く使いこなす介護の大事な意味。
途方に暮れていた父の介護ですが、やっとデイサービスが来週から ・週1で一日4時間から ・週2で一日6時間になりました。 という事は、私が週2日、6時間も父と離れる事が出来るようになったという事です。 …
60歳からの新しい喜びはまさかのこんな事。
裏庭の玉ねぎを収穫しました。 今年はこれが娘の誕生日のプレゼントです。^^; プレゼントになった経緯はこちら。 玉ねぎで大喜びする娘は、主婦&母になったんだなぁとつくづく思います。 &n …
朝の香りが心地よい介護中の朝活です。
朝のひとコマ。 久しぶりの朝活。 早朝の散歩からもどり、 爽やかな風を感じながら、 目を閉じ外の朝の音を聞いたり、 瞑想したり、コーヒーを飲みながら昨日の日記を書いたり、 息子に貰ったハンドクリームの …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。
2025/03/14
癌発覚から1年経過のご報告です。
2025/03/12
36年の子育てが終わりました。
2025/03/09
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
2025/03/03
生きているだけでやること満載ですね。