柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

面倒くさがり屋の私が生活の中で定着させたもの。

  面倒くさがり屋の私が最近自分の事で気が付いた事があります。 それは、どれにしようか?と悩まずに済むように定着させたものがあるって、とても便利だという事です。 例えば、最近の私だとこれです …

プラゴミを減らせるシニアになるために庭の畑はあります。

ずっと前から環境問題に関心があるのに、実家に居候している私は、父が残してくれた庭の小さな畑に芋ほり後、何も植えずにほったらかしにしているという矛盾な暮らしをしています。 ペットボトルや、プラスチックご …

認知症の父と地震訓練の話をして思ったこと。高齢者の一人暮らし

最近スマホの画面から地震情報が目に飛び込んでくる事が多くなりました。 そのたび、88歳で一人暮らしをしている認知症の父の事が気になっていたんです。 先日、青森で震度5弱の地震を知ったのを機に、父と地震 …

つい観てしまった番組が自分と重なり落ちていきました。

超ネガティブな暗い話です。嫌な方はスルーして下さいね。 今日は、元気が出ない私です。 朝9時に起きて、花を植えて、家の前の道を掃いてテレビを見て沈みまくり疲れて横になり、ご飯食べてまた横になり夕方。 …

星座占いが当たりすぎて姉妹の不仲が納得です。

最近、固形物を噛むことも飲み込む事にも力が入らず、柔らかいものばかり食べています。 飲み込もうとしてもなかなか飲み込めない自分にびっくりです。 ストレスで自分が弱ってしまった事を痛感しています。 &n …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ