柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2019年5月4日
-
執筆者:minori
関連記事
無駄な事は何一つないという共通点。
先日、病気で手術をされた知り合いと談話している時に、その方が「神様がなさる事には何一つ無駄がない」と仰いました。 私、その言葉に凄く共感し深く頷きながら、お話を聞いていまし …
18年の時を経てリメイクした思い出のもの。
なかなか子供が作った思い出の物は捨てられません。 これもその一つ。↑ 歳が離れて生まれた弟の為に娘達が紙粘土で作ってあげたもの。 確か、3歳で保育園に通い始めた時、ウルトラマンとアンパン …
要介護1親のひとり介護をHSPの娘がやってみて気付いた事。
親のひとり介護を始めて今日で2週間が経ちました。 毎日朝の7時過ぎに実家に行き、夜の7時半頃に自宅に帰ります。 以前は、午後の3時間は自宅に戻ったり買い物に行ったりしていま …
息子のアルバイト
今まで事務系のアルバイトをしていた息子ですが、今年は、真夏の太陽の下でのバイトをやっています。 ・朝の4時に起床、 ・5時に家を出て、 ・夜の8時前に帰ってきます。^^ 気温34度前後の太陽の下で働く …
父のお漏らしコースに使えそうな優れモノ発見!
父のトイレの失敗に悩んでいます。 紙パンツをしているのに、夜、明け方、朝の3回、全部垂れ流してそのまま濡れたその上を歩いてベッドに行きます。足跡が残っています。何の為に紙パンツをはいているのかわかりま …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/11/25
人生の荒波を越えたのかな?と思います。
2025/11/11
新しい私からのお知らせ。
2025/09/25
さようなら。息子を授けてくれた人。
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣