柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2019年3月19日
-
執筆者:minori
関連記事
50代おひとり様はこんな風に暮しています。笑
こんにちは。 今朝気づきました。わが家の玄関は初夏です。あら~ 笑 引っ越してきた時に、紫陽花の花を握りながらうろうろして、とりあえずここに差してそのまんまでした。 &nb …
何をやってもダメ。結局いつも薬に頼ってしまいます。
筋金入りの便秘持ちです。小学生の頃からです。 現在60歳なので、50年のキャリアといったところでしょうか。^^; 最近、ポッカレモンと重曹を混ぜたものを飲んで、お通じが良く …
60歳こんな低出費でも生きる気満々なのです。
私は実家に居候で一人暮らし。1週間のほとんどを実家の敷地内で過ごしている60歳です。 いつの頃からか、食事が一日1食になり、大好きだったお菓子を食べなくなりました。もともと買い物に行くのがおっくうな人 …
食費だけの出費で後はサバイバル暮らしの1週間でした。
今週は、早朝から気温が30度を超える日が続いたので、ソファーに座り食べては寝ての繰り返し。 ほとんど家に閉じこもっていた1週間でした。 なので、当然お金も余り使う事なく、今週も生きていることを疑われそ …
すぐに食べられる即席みそ汁の素を自分で簡単に手作りしてみました。。
こんにちは。 少し涼しくなって「お味噌汁ないの~?」と息子から聞かれる事が多くなったみのりです。 そこで、今日は、お椀に入れてお湯を注ぐだけの2ステップで食べられる、まるで …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/11/11
新しい私からのお知らせ。
2025/09/25
さようなら。息子を授けてくれた人。
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣
2025/05/29
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。