柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

人を支配しないで!とついに妹に書いた姉です。

またまた、妹からメールが来ました。 今度は、もろに私に対しての批判でした。 私が何もしないという内容が次から次にショートメールで送られてきました。(LINEは抹殺) その中に、父をお風呂に入れて欲しい …

子連れ国際離婚から8年目の心の変化。

ブログの整理をしていて、息子の父親と離婚して8年が過ぎている事に気が付きました。 もう8年か早いなぁとも思えるし、離婚後の大変さを思うと、まだ8年かぁとも思えます。 どちらにしても確実に8年が過ぎて、 …

食べ物が認識できなくなった父と尊厳死の話をした私です。

  ここ一週間で父の様子が随分変わってしまいました。 ほとんど歩けなくなり 食欲もなくなりました。私の話す事もほぼ理解できなくなりました。 イスに座るにも、イスの場所の感覚が分からい様子で中 …

ハンバーガーの手洗い場をお風呂代わりにする親子に釘付けでした。笑

こんにちは。 私達親子、結構ハンバーガーが好きなんです。   息子は、中国生活の中で日本が恋しくなるとなぜかマックに行きたがり 美味しそうに食べていました。そんな思い出の味だから今でも好きな …

何回経験しても結果待ちは怖いです。

皆さま、お元気ですか? 私は元気でやっております。 今日は3ヶ月に1度の膀胱鏡検査の日でした。 尿道から内視鏡を膀胱に入れて検査をします。 最近、膀胱辺りに違和感があったり、へんな痛みがあったりしたの …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ