柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

89歳の親から老人と言われた娘。笑

  実家の冷蔵庫に貼ってある地域のカレンダー。 7月に変えてしばらくした頃、 自分の誕生日の日をみて、笑いました。 私の誕生日21日が、母の命日になってる。あらら笑   &nbsp …

認知症介護が終わる?ケアマネージャーに泣きついた甲斐がありました。

    今日は朝からこんな光景を目にしました。スゴイですね~。 敷布団が宙に舞ったのでしょうか?こんなところまで移動しています。 まくらも飛んでいます。一人で枕投げでもして遊んだのでしょうか …

気持ちに波が来たので幸せなふりをしてみたんです。

  今朝目覚めると、ちょっとめまいがして、 そんな些細なことから気分が落ちるのが分かったので慌てて外に出ました。 そのまま家にいると、どこまでも悲劇のヒロインになって落ち込んでしまう事が、今 …

実家にあるもので宝物として残しておきたいもの。

そうそう、これこれ。これを見るとおじいちゃんを思い出すよね。と家族の皆が言いそうな物が実家にあります。 それは、父がずっと使っていた国語辞書です。 この辞書、いつから使っているのでしょう。 これを見る …

見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。 1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、 事前に、顔のた …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ