柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2018年12月1日
-
執筆者:minori
関連記事
ウイッグと白髪と薄毛と私のその後。
先月の白髪染めから2か月めに入りました。頭のてっぺんは、薄毛のうえに左右1㎝程の白髪が生えているので結構凄い事になっています。 でも大丈夫。私にはウイッグがあると思うと、こんな頭でも外出 …
50代の小さな暮らしの中で、そぎ落としたご褒美を拾い集めています。
こんにちは。 最近、そぎ落とした暮らしが楽しくなった、50代おひとりさまのみのりです。 小さな暮らしになって7ヶ月めに入りました。 キッチンもお風呂もおままごとをしているよ …
子供の急な発熱に100均の氷嚢(ひょうのう)がとても役にたちました。
こんにちは。 今日は、子供の急な発熱に100均の氷嚢がとんでもなく役にたったという体験記です。 ウチの子供、といっても18歳のでかい子供なのですが、明日から大事なテストという日に 急に3 …
4泊5日でも私を忘れていない認知症の父とまたいつもの暮らし。
午前11時、激しい雷雨の中、父が4泊5日のショートスティから帰って来ました。 「お父さんお帰り。」と声をかけると、私の顔を見るなり穏やかな表情で手を振りました。 私の事を忘れてないの?驚きました。とい …
10年前のあの時の父の気持ちを思うと・・・。
今日は、BS放送で死んだ人に化粧をする仕事の人(納棺師)って言ってたかな?を描いた映画を観ました。 途中から観たのでタイトルは解りませんが、主人公は確か樹木希林さんの娘さんのご主人? 良い映画でした。 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。
2025/03/14
癌発覚から1年経過のご報告です。
2025/03/12
36年の子育てが終わりました。
2025/03/09
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
2025/03/03
生きているだけでやること満載ですね。