柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2020年2月19日
-
執筆者:minori
関連記事
認知症父の入所準備が着々と進む中、穏やかな日常がありました。
昼間、施設入所の為に必要な物を買いに出かけました。 向かった先はしまむら。介護用品や年配男性の服が売ってるんですよね。 ちらっと覗いてみて、無かったら少し遠いイオンに行こうと思っていまし …
還暦60歳おひとり様が黒モリモリスリムを買った訳。
1度、お試しを試してみたことあるから知っているんです。効果はどんな感じなのかを・・・。 だから、大切な時に買おうと決めていたんです。 今回その時がきました。 いつも見ている黒モリモリスリムが売ってる場 …
実は不思議な力が娘を守ってくれた気がしてなりません。
長女の帰省中に、国際宗教離婚をした私の元夫の話になりました。 「14年も家族でいたのに、1度も家族には思えなかった。」と長女が言いました。 長女は元夫から馬乗りで暴力を受け、ねじ曲がった宗教の言葉の暴 …
思わず泣いてしまった病院での出来事
今日は 何度も行くのを渋っていた父の整形外科に行ってきました。 なぜ行くのを渋っていたかと言うと ・ヨタヨタとやっと歩ける父を必死で車に乗せ、 ・病院に連れて行き必死で車から降ろし、 ・靴を脱がせ、 …
電話番号変えたら過去も捨てられる?
昔の知り合いから10年ぶりに電話がありました。 大事な要件の電話が掛かってくる事になっていたので、てっきりその電話かと思ってでたのでした。 私からは電話番号を消去していたけれど、相手は残 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々
2025/05/02
所詮私は、こんな人間。^^;
2025/04/22
ひっそり 非課税 暮らしの新たな節約。
2025/04/09
この場所さえあれば、私は大丈夫!
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。