柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 60代実家一人暮らし

波乱万丈だった過去、永遠にさようなら~。

投稿日:

 

こんにちは。

今日はローズマリーの香りに癒されながら、
最近私に起きた、ここの心の変化をお話ししたいと思います。

それは、私の心の大半を埋め尽くしていた真っ黒な5つの過去がストンと消えた事。

このブログを長く読んでくださっている方はご存知の通り、

私の人生の半分は心を病んでいました。

そして 挙句の果てにはがん宣告。
どこまでもついていない私 。

「最後に、幸せのチャンスが欲しいよ」
そんな願いが天に届いたのか 、ある日突然 心の中の 黒歴史が頭の中から消え去ったんです。不思議ですが本当にある日突然。

(例えるなら、染みついていた黒歴史が宇宙に引き寄せられて飛んでいった感じ?笑)

心がふわっと軽くなりました 。

・63年間苦しんだ母親との確執も
・2度の離婚で子供たちを悲しめ苦しんだ事も
・5年間のストーカーに疲れ切った事も
・認知症父親の一人介護で途方に暮れたことも
・介護の件で姉妹と絶縁し、 心ない言葉に泣いた日々も

ぜーんぶ今までありがとう!

そして永遠にさようなら~ です。

心が病んでいる時は癒しための光も香りでも涙が出ていました 。

でも今は違います 。
何て幸せなんだろうって思います。

癌という命に関わる病気が私の気持ちを変えてくれたのだと思います 。

以前はあまりにも辛くて、

「願いが一つ叶うとしたら、過去の記憶を全部消してください。」 と、真剣に願ってた 。

たとえ 子供達との思い出が一緒に消えてしまっても仕方がないって…。

良かったぁ。 願いが叶わなくて 。

やはり 子供たちとの思い出は大切な大切な宝物。
こんな日が来るなんて夢のようです。

これからはこのまっさらな心の中に楽しいことだけを残せると思うと嬉しくなります。

人生の後半でこんな気持ちが待っていてなんて嬉しすぎます 。

皆様もお元気でお過ごしください。

最近の変化のご報告でした。^^

 

ボケ防止に動画も作ってみました。
ご興味のある方はこちらから。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 60代実家一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

幸せで満たされた日。

宮崎牛と地鶏を北海道に住む娘に送りました。 今年1年頑張ったご褒美のクリスマスプレゼントです。 年末に帰省する次女と息子と我が家で一緒に食べる分も買いました。 年に1度の宮崎牛大人買いです。笑 お金が …

薬に頼らず頭痛が治ったのは初めてでした。

今朝は頭痛と変なだるさで目が覚めました。 頭痛薬飲んで身体をごまかそうかとも思いましたが、昨日鼻炎薬を飲んだばかりなので、「大丈夫だよ!」と薬の代わりに言霊で脳をごまかしつつ鎖骨のリンパを流しながらコ …

気絶したら楽かなと思った程の痛みで考えた事。

先日、袋入りのラーメンを食べて、胃から肩甲骨、背中にかけて激痛が起こり、もうダメかもと思った私でした。^^; 袋入りのラーメンを夜の8時頃食べたんですよね。 袋入りのラーメンは3年ぶり位だったので、美 …

60歳シニアの体力のあるゆるい老いを目指したい!と思った出来事。

  最近の気になる事の1つに、壊れた雨戸がありました。⇧ 去年の台風で、1枚の雨戸が破けてしまったのをそのままにしていたんですよね。 認知症父と台風。相性の悪さは天下一品でした。^^; 今年 …

頭痛と吐き気と気だるさでダウンしてるのに?^^;

昨日の午後から体調不良の私です。 タイトル通りの頭痛と吐き気と目眩に目の奥の鈍痛や気だるさでコタツの中でうずくまっていました。 けれど、こんなに体調悪いのにお腹は空く。^^; たまたま朝早くにカレーを …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ