柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

認知症の父と私

あの辛かった認知症ひとり介護が遠い昔のように感じた父との面会。

投稿日:

 

今日は1週間ぶりに施設の父に会いに行って来ました。

先週の宮崎は激しい雨が続き、父が面会できる時間帯に限って激しい雷雨。目の弱い私はそんな中運転する勇気がなく、気が付くと1週間が経っていました。

施設の面会できる時間帯は1日のうち3時間です。ひとりあたりの面会は15分です。

今日は雨も降らなそうだし、面会出来るかダメもとで聞いてみたんですね。
日曜日だし、もう空いている時間はないだろうと思いながら。

しかし、3時間全部空いていました。
「えっ?空いているんですか?」と思わず言ってしましました。

 

今まで日曜日は面会に来る家族が多いはずだと思い込んで、日曜日を避けていたのですが、面会に来る家族って日曜日でも少ないのですね。

 

さて、水ようかんを1つお土産に、父に会いに行ってきました。

父は施設に入って顔色が良くなりました。顔のしわも減り、私よりきれいな顔をしています。
きっと、栄養が良いのでしょうね。ひげもきれいに剃ってあり、笑顔が爽やかでした。とても90歳とは思えない肌ツヤに笑顔でした。

水ようかんを食べながら、ひ孫の写真を見ては、写真に向かって「アーンしてごらん」と水ようかんが乗ったスプーンを持った手を伸ばしていました。

 

穏やかな父になっていました。ブツブツ文句も言わないし、「帰りたい、帰してくれ」とも言いませんでした。

面会時間15分のアラームが鳴り、面会が終わる時も、「また来てくれるかい?」と私を見て言うので、「また明日来るね、」と言うと、納得した顔をしてすんなりと職員の方に車椅子を押され別れました。

 

父はたった1か月半で自分の置かれている状況を受け入れたのでしょうね。

施設からの帰り道私は、車椅子を押されて部屋に戻って行く父の姿を思い出しながら、
おとうさん、ありがとう。と思いました。

今までは、施設に入った父が可哀そうだったり、施設に入れた自分への罪悪感などから、心の中はいつも「お父さん、ごめんね。」だったけれど、今日は「おとうさん、ありがとう」でした。

施設の中の穏やかな顔の父。とても安心したし嬉しかったですね。

 ひとり介護を始めてからのあの辛く大変だった1年が遠い昔のように感じます。  

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

たった10万の差額で3割負担の父の施設選びで思う事。

今日は朝から父の施設を3軒見て回りました。 1軒、このコロナの中でも見学できるところがあり、大きなテラスも天窓もあって明るく、 施設の方の対応も良かったので、一応申し込みをしました。 しかし、介護保険 …

90歳認知症父の施設入所で少し反省している事。

実家の固定電話が鳴りました。 相手は両親の故郷の古い友達からでした。 「あら、長女ちゃんお久しぶり!お父さん居る?」 父の施設入所の事を伝えると、 「ああ。もう少し早く電話すれば良かった」と言って電話 …

地獄を天国にしてくれたデイサービス職員の神対応に感謝で一杯です。

昨日からの(救急車騒ぎ)延長で、痛さでぐったりしている父をデイサービスの方が連れて行って下さいました。「どうしても無理な時はお電話しますがよろしいですか?」と。えっ?こんな状態の父をお世話して下さるの …

もうこの認知症オヤジには本当に手を焼きます。

今日は朝から具合の悪い父です。^^; 原因は解っていますよ。 それは、大っ嫌いなデイサービスにお風呂に入りに行く事が決まったから。 お風呂で立てなくなり溺れそうになった日からお風呂に入っていない父。 …

認知症の父と私の繰り返される会話はまるで録音テープそのものです。

    認知症の父は、私が寝ている部屋にお構いなしに入ってきます。 仕方のない事ですが、今日はまだ私が寝ているのに、明け方の5時から何度もカーテンを開けたり窓を開けたりしてきました。私1度目 …


  1. ゴールデン より:

    名前を変えて投稿します。ご了承くださいね。

    お父様との面会シーンが目に浮かび、なんだかとても嬉しくなりました。
    良かったですね。いいお父様ですね。
    これからもお父様との良い時間を過ごしてくださいね。

    • minori より:

      ゴールデンさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      本当に良い方向に向かっており、ホッと一安心です。今日も行って来ましたが、父は仏のような顔をして、私が持っていった差し入れを拝んで食べていました。^^
      父はきっとこの施設で長生きするんだろうな。と思いながら今日も施設を後にした私でした。
      優しいコメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

ゴールデン にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ