柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

ビンボーに飽きたとつぶやく非課税暮らしの私。^^;

今日は気温36度の中、出かけました。 讃美歌をお腹の底から声を出して歌って元気を回復させ、 礼拝後の賛美のバンドの練習で笑い、 帰りにマックナゲットとシェークをドライブスルーして、 家に帰りつくまでに …

100均で残念だった買い物2個はこれとこれ。

ずっと気になっていた実家の流し台のすき間。 私が居候するずっと前からガムテープが貼られていました。 料理の写真を載せる時、度々写り込んでいたここなのですが。↓ もう1か所は反対側のここ。 アルミテープ …

自分に合うダイエットを思い出す。

腹8分目の食事を心がけているつもりだし毎日のお通じも安定。 にも関わらず、体重が増え続ける事4ヶ月余り。 体重計に乗るたび、悲鳴が鳴り響いてました。 しかし最近、朝寝ぼうをきっけに1日2食になったとこ …

幸せな夢を見て起きた朝。

夢から目覚めても夢の続きがあるような錯覚で起き上がった私です。 どんな夢かと言うと、私の未来、つまりこれから先の人生の夢を見ました。 白髪になった私の傍に背が高くがっちりしたやはり白髪の男性がずっと笑 …

今年60歳の体力も腕力も気力もない引っ越し作業で思う事。

  2年半前にここに引っ越してきた時は真夏でした。南国宮崎の夏の日差しは半端ないのに平気で、35度越えの気温の中引っ越しの準備をしていた記憶があります。 しかし今回の引っ越しの作業は、体力が …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ