柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

実家で一人暮らしの60代、1週間の出費は何に幾らかかった?

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

お見合いの自己PRあぁ勘違い。笑

知り合いに30代後半の婚活中の男性がいるのですが、中々お見合いが成立しないとの事。 色々と話をしてくれるので、お見合いをした事がない私は、ふむふむ。ほうほう。へぇー。と興味深々で聞いているのですが、 …

楽しい節約を地で行く私です。

    親の介護が終わり、一人暮らしになって11日め。 また以前のように自分の思うような食費の節約を趣味として生活をしています。 お金に余裕がある時も無い時も同じ生活をしてきたので …

50代おひとり様。小さな暮らしに食器棚も鍋も買いません。

  こんにちは。 食器棚なしの生活を始めて90日のみのりです。   引っ越して3ヶ月。いつも使う食器以外の器は、押入れのダンボールに入ったままです。   1度だけ、友人が …

子連れ国際再婚前の別れ話の決め手はこうでした。

  昨日ブログ記事を書いた後、忘れていた事がおもしろいように浮かんできました。 そういえば私は婚姻届を出す前に、私から別れを切り出し1度は縁を切ったのでした。情が深くなる前に早く別れなければ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ