柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

体力的にも精神的にも自信が無くなった事。

  今日は関口知宏さんがギリシャを旅する番組を見ていました。 鉄道で10日間旅をするという番組で、 2006年の再放送でした。 2006年かぁ。とその当時の自分の歳と夢を思い出しながら観てい …

60歳のシニア、自分の持っている財産に気付くの遅いよ。^^;

  少し前まで、自分の事が嫌いというか、何の為に生きているのか、生きている意味すら解らなくて、ただ命があるから生きている。という気持ちでいた私が、 ひょんなことから、音楽が好きな方からバンド …

食費が減った分、息子に小包みが送れました。

こんにちは。 31年の長かった子育てが一応終わり、一人暮らし1か月めのみのりです。 一人暮らしになったら、料理しなくなるのでは?という周りからの心配もよそに毎日自分の為にご飯を作っている自分に自分で感 …

こんな家計でも楽しんでいます。60代おひとり様の1週間の出費。

  今週は、ワクチンを火曜日に接種後、小さな耳鳴りや指のむくみがあるせいでイマイチな体調が続きました。   そんな今週、スマホに記録した家計簿がコチラです。↓   12/ …

60歳で味わう支えてくれる人がいて生きているという実感

有難い事に、音楽大好きな方からバンドにお誘い頂いている私ですが、今日はみっちり3時間も音合わせをしました。大真面目にやってそれがまた楽しかった事といったら・・・。^^ もう2度とピアノは弾かないと思っ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

S