柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

この分量どうなんだろう?

投稿日:

最近の私の夜ご飯はスムージーです。子供達が帰ってきている時は普通にご飯を食べていましたが、1人になってからはまた スムージーだけです。

今日は
・かぼちゃ
・人参の葉
・ブルーベリー
・バナナ
・牛乳
・豆腐
・ヨーグルトから出た汁ホエー。
・ブロッコリーを入れました。

多いかなぁ?と思うけれど、美味しくていつもこのくらいの量飲みます。↓^^;

薄味、糖分カット(お菓子)の食事制限をしているので、バナナの甘さにここぞとばかりに一気飲みです。

でも、飲み過ぎかな?身体が痒いのは?^^;

正解は解らないけれど、寝付きは良くなりました。

◆「病気と共に生きる」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

あっと言う間に体重が増えた代謝が悪すぎる61歳

年末から正月にかけて増えた体重2キロが戻りません。泣 この歳になったら、体重増やしちゃだめでしょ!と自分を叱ってみても後のまつり。 大体、増える前も私の体重は標準より重かったのに、お正月に気を抜くなん …

no image

2リットルのペットボトルの水で生活してみた結果。

今回は、もしも断水したら~の為の水編をやってみました。 昨日ふと、17年ほど前の大型台風で断水し困った時の事を思い出したんです。 当時私は、実家から車で5分程の所に住んでいました。 自宅は1週間程で家 …

父の介護と自分の病気が同時進行だった去年。

こんにちは。 父が亡くなり半年が経ちました。父の衣類(施設や入院をしていた時の服)を寄付するところが見つかり、今洗濯しています。 私の癌が見つかったのはちょうど1年前。もう1年が経ったなんて。早いもの …

石鹸1つで完了する便利な私。笑

見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。 私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。 こだわりもへんなプライド …

底辺の暮らしだけど好きな香りは大事。

  コーヒー豆を買いました。値引きされたコーヒーだけど・・・。 だけどこれが美味しくて、朝起きた時の楽しみが出来ました。 やはりコーヒーは香りが良いのがいいですね。 豆を淹れる時も幸せだし、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ