柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

次女のケガ 次女の事

苦しみの中の奇跡。

投稿日:2023年6月7日 更新日:

 

次女が手術をしました。

手術を担当してくださったお医者様が偶然にもスポーツ関係の会長様で 、
今後 スポーツする時に影響がないように 麻酔の方法や手術の方法、それから 術後のリハビリの事などを、とても親身になって考えてくださいました。

スポーツが全ての次女 なので、スポーツ選手のことに詳しいお医者様が担当医になってくださり 神様に感謝したことです。

そして この街で、次女 をいつも支えてくださっている方々が私にまで とても親切にしてくださり 、
・私が車で行く途中、お迎えに来てくださったり

・次女の車を家まで乗って来て運んでくださったり

・私を病院まで誘導してくださったり 、
私のことまでいつも気にかけてくださり 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今日は 術後 初めて 面会ができるので これから行ってきます。

◆人の優しさに触れて

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-次女のケガ, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

人の優しさに触れて

  今、緊急で、次女の住む街にきています。 普段から次女がお世話になっている方に、母の私までお礼の言葉が見つからない程良くして頂き、 胸が一杯になっているところです。 次女がこの街にずっと住 …

親の私がしてあげられる事はこれです。

  明日次女が退院するので、早朝から 次女のところに来ています。 私は日曜日の午前中2時間だけ、どうしても抜けられない用事があるので、その用事のために 日曜日の朝 宮崎に戻り、 用事を済ませ …

no image

結局最後まで全力でお世話になってしまいました。

    娘の術後が順調なので、私は一旦家に戻ってきました。 帰りの2時間半の道のりをグーグルナビを頼りに帰っている途中、「18㌔道なりです」とナビが言ったので、安心して走っていると …

1度目の夫の両親を思い出した次女の優しさ。

息子が来月手術をする事になったので、役所で限度額適用認定証 というものを貰いました。 いくら医療費が高くなっても上限の限度額が決められているってありがたいですね。 その書類を病院に提出すると、院内の食 …

海外旅行より嬉しいお泊りのプレゼント。

明日から私は次女の家に送り迎え付きでお泊りです。 次女は「スポーツが全て」女子なので、みっちりストイックに筋肉を鍛えた後、私を迎えに2時間半かけて車を運転して帰ってくるそうです。^^; さすが!笑 体 …


  1. さら より:

    みのりさん、次女さんが手術なさったのですね。心配された事でしょう。お見舞い申し上げます。

    しかし、よいドクターにも恵まれ、まわりもあたたかな思いやりを持った方々の様で、きっとリハビリもスムーズに進むのではないでしょうか。
    わたしが憧れるアスリート次女さんの1日もはやい快復をお祈りしております。

    みのりさんも体調崩されません様、栄養摂ってお過ごしくださいませ。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      次女の事ご心配ありがとうございます。お陰様でさらさんを始め皆さんのお祈りと日にち薬で回復に向かっています。大きな大会を4ヶ月後に控えたこのケガにはきっと何か意味があるのだと娘と話しました。

      私のご心配もありがとうございます。こんな時に不謹慎ですが、娘のお世話が出来て、一人でいるときよりも元気です。
      いつもありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ