柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2018年11月3日
-
執筆者:minori
関連記事
庭の畑で芋ほりとひとり収穫祭。
庭の小さな畑に植えていたさつま芋を堀りました。 今年もド素人の割にはまあまあの収穫でした。 小さいのが多いですが、孫ちゃんが小さな手に持って食べるには丁度良いかなって感じですね。 宮﨑の …
思い出す父のニンニク入り高級蜂蜜
眠りの質が悪い人は、寝る前にはちみつを舐めると良いと聞いたので、昨日早速蜂蜜を寝る30分前に舐めて眠りについたところ、 朝とても爽快に目が覚めました。しかも良い夢も見られて。 これって偶然なのかそれと …
シニアの鼻でも敏感に匂うもの。
今日は疲れで午後からコタツに潜り込んでいました。 去年はこのコタツ布団が、認知症父のおしっこの匂いが染みついていて、その匂いが自分の身体に臭いがしみ込むのが嫌でした。 今年は、そんな事すっかり忘れコタ …
置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。
家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、 …
おひとり様の節約具材は余計な光熱費をかけない事が肝心です。
こんにちは。 最近は、ユーチューブで節約料理ばかり観ているみのりです。 世の中の節約上手な方の節約料理に毎日目がテン。観た物全部一つ残らず私もやってみたい。そんなやる気満々で、今回おから …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。
2025/03/14
癌発覚から1年経過のご報告です。
2025/03/12
36年の子育てが終わりました。
2025/03/09
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
2025/03/03
生きているだけでやること満載ですね。