柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2018年11月3日
-
執筆者:minori
関連記事
こんなに素敵な話は初めてでした。
とても素敵な話を聞きました。 今日、10歳程年上の優しいご婦人と話をしている中で、 今までの人生に起きた事って、ふとした時に、全て糸でつながっている事を感じる事がありますよね。と言うような話をしている …
昭和1桁のご高齢の方の頭の中。いつも頭が下がります。
私は父が施設に入った後、築47年の実家に一人で住んでいます。 その実家の周りは80代後半の方がたくさんいます。 みなさん、身体の悩みを抱えているのに、しっかり自分一人で生きていらして頭が …
部屋の方角は朝日のあたる東向きもいいかもしれないと思った理由。
このマンションに住んで10年。 朝日を見て感動したのは離婚してからの事です。 いろんな事がありましたが、朝日を見て幸せだという感情は それ(いろんな事)を乗り越えた証だと思うと余計幸せを感じます。
宗教離婚、19年前に見た不思議な夢を思い出して思う事。
息子を妊娠中の19年前、 寝たきりの状態で 帝王切開と子宮筋腫と子宮摘出の手術の日を待っていた時の事です。 3ヶ月半の入院生活の中、色々な事が起こり、 帝王切開と子宮筋腫、 …
認知症の親の通帳一式が消えました。
こんにちは。 昨日は1日私が実家にいって父のお世話をする日でした。 介護の内容の事で更に関係が悪化した妹と、顔を合わせなくて良いように一日交替でのお世話です。(お互いの為) でも、顔を合 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々
2025/05/02
所詮私は、こんな人間。^^;
2025/04/22
ひっそり 非課税 暮らしの新たな節約。
2025/04/09
この場所さえあれば、私は大丈夫!
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。