柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

なぜNO!と言えないの?引っ越し費用を48000円も損をするところでした。

  こんにちは、みのりです。 今日は、引っ越し費用を比較するサイトに登録してみた ら、みのり家はどうなったのか?の話です。   大きな家電や家具は引っ越し先に持って行かないと思って …

心配性の性格が遺伝していない事だけが救いです。

昨夜、心配で眠れませんでした。 理由は今日1回目のワクチン接種の日だったから。 家族は皆遠くに住んでいる一人暮らしなのに、もしもの事があったら私は耐えられるだろうか?と思いだしたら最後、心配で眠れませ …

身内の霊なら怖くないという経験をしました。

  不思議な話なのですが、良かったら聞いて下さい。 私の母は、長女がお婿君の籍に入る前に亡くなりました。 母にとって初孫の長女ですが、お婿君の事も、結婚の事も知らずに亡くなりました。 その頃 …

声と文字でアレルギー反応が出ると書いてありました。

前回書いた、父の証券の預金をカードを使って勝手に引き出している件で、 こちらとこちら 昨日もずっと考えていました。父の言う「高い授業料だと思って諦める」という決断が、本当に勝手に引き出した本人の為にな …

70代のお下がりを身に着ける50代の私。

  昨日、実家の近くに住む叔母から畑に野菜を取りに来ない?とメールがきました。 喜んで行って気づきました。 「アッ、ちょうど叔母からお下がりで貰ったズボン履いてるわ。」と。 前回、叔母の家に …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ