柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2019年1月12日
-
執筆者:minori
関連記事
こんな良い子誰が産んだの?私じゃん!笑
先日、息子の既読スルーの事を書いたのですがこの記事。その日の夜中忙しくてお礼が遅れたと息子からちゃんと返信があったんですよ~。 歌を聴いて、 「すごい!!!」と。 「こんなん歌ってもらったの初めてだわ …
引きこもりのおひとり様。だけど幸せだからいいんです。
こんにちは。 近所のスーパーに行くのにも勇気がいるひきこもりみのりです。 だれも私の事を知らないお店だと行けるのですが、顔見知りがいるお店に入るのは勇気がいります。 &nb …
究極の最後まで使い切る生活。
先日、趣味が畑の叔母からたくさんの種類の野菜を頂きました。 その野菜で雑炊を作っている途中でアッ!思い出しました。 ナイス!私の頭。 お歳暮で頂いた美味しかった海苔の佃煮。そのビンに張り付いて取れなか …
ホテルが住まい?老いの暮らし方の見本にくぎ付けになる私。
わが家の子供達が3人共私から離れて住んでいる事を、今まではこれが人生だと認識していた私ですが、 親の介護も終わり、一人で家にいると、よそのご家庭の密なつながりが羨ましくて仕方なくなります …
歳を取ると逢える事にとても意味を感じます。
兄が1泊2日で帰ってくるので、あれこれと実家を整えています。 お風呂を磨いたり(よく見たら汚れてた^^;)料理を仕込んだり、お布団を干したりシーツや毛布を洗ったり・・・。 人が泊りに来てくれると、生活 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々
2025/05/02
所詮私は、こんな人間。^^;
2025/04/22
ひっそり 非課税 暮らしの新たな節約。
2025/04/09
この場所さえあれば、私は大丈夫!
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。