柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

関連記事

自分を音楽療法で治してた?

2度目の夫と結婚した時、元夫は私がピアノのレッスンをしてお月謝を頂く事をとても嫌がっていたんですよね。 ピアノが弾けるという神様からの賜物は、賛美歌を弾くためのもので、その賜物でお金を稼ぐなんてどうか …

誰かに必要とされる喜びが今の私に一番必要な力です。

宗教離婚をして今年で6年目になります。 6年目の今年は素晴らしい事に、フラッシュバックが起きません。 昨日の朝、そういえば!と思いました。 毎日ぐっすり眠り、爽やかに起きてるじゃない?と。 &nbsp …

息子が結婚するまでだと思って張り切って作ります。

今日は、夢の中で料理を作り、目が覚めてもすぐに仕送りの料理をお昼まで作っていました。^^; 朝からの揚げ物の匂いにウッとしながら、若いつもりでいても味覚もしっかり老いてるのね~なんて思いながら4種類お …

ご先祖からのメッセージ

去年の暮れに、生きるか死ぬかの病気が見つかり 、今年の2月に手術をした私ですが、 病気がわかってから私の身に不思議なことが次々と起こりました。 何かが優しく私に触れたり 優しい声が聞こえたり…。 それ …

大学受験は親もついて行くべき?親がつき添わないのは3人だけでした。

こんにちは。 今朝、息子にモーニングコールを3回もしたみのりです。   今日は、息子の大学受験の日。 朝の7時半に3回めの電話をすると、もう2回もシャワーを浴びたけど眠たいんだよね。と言って …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ